株式会社げんき・ゆうき

遊びに行きたい

友だち追加
お問い合わせはこちら

遊びに行きたい

遊びに行きたい

2024/05/28

おはようございます

げんき・ゆうき整骨院 髙木です。

今日は僕のお休みの一部を記事として公開したいと思います(*/ω\*)キャ

(施設の紹介が主となります😁💦)

 

今回僕が遊びに行った場所が⬆の地図の場所

五ケ山クロス リバーパークです\( ˙▿˙ )/

大まかな行き方としては都市高速環状線野多目入口の交差点から那珂川市に入って吉野ヶ里の有料道路手前までひたすら道なりに進むイメージです。

ですが、この施設の入口の看板がかなり小さく分かりづらいのが⚠️厄介ポイント⚠️です。

車内から見たイメージ

案内看板

⬆の画像が福岡市から山を登ってきた際に見える案内表示の看板です。

左(1枚目)が車から見た案内看板、右(2枚目)が近づいて

撮影したものです。

看板下にチラッと見えているバイクは僕のバイクです😁💦

初めての方だと車の流れにのった速度だと見落としてしまいやすいのでご注意を(`・ω・´)キリッ

ココさえ見落とさずに右折出来ると

車内から見たイメージ

案内看板

⬆の画像の駐車場が見えてきますので左折にてお入りください。

階段を下りて左側

階段を下りて右側

こちらが肝心の川です。

水深はかなり浅く、川の手前の方だと大人のふくらはぎ辺りまでしか水深はありません。

前日が雨だったり、ダムからの放水がない限り流れも強くはありませんので、これから暑くなれば子供を連れて遊ばせる🧒のにはもってこいの場所かと思われます。

ペット(ワンちゃん🐶)を連れていらっしゃる方も居ました。

トイレ(右下の建物)

自販機

足洗い場

サイクルハンガー

続いてパーク内の設備紹介です。

上から順にトイレ(奥に見える壁が五ケ山ダム)、自販機足洗い場サイクルハンガーです。

足洗い場がキチンと準備されているので水遊びさせた後の砂や泥も落とせるこれは案外嬉しい設備ですよね😁👍

自転車の方々の休憩ポイントでもあるようで、サイクルハンガーも準備されていました。

また、ここからもう少し足を伸ばせば吉野ケ里の温泉施設等もありますので、今まで那珂川方面に遊びに行かれた事がない方もこれを機にこちら方面を開拓してみるのも楽しいかもですよ😉

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。